VINYL日和見日記〜其の24
- 2022.07.08
- COLUMN FROM VISITOR

先日、アパレル業の知人が海外のライセンス会社と契約しロックTシャツを販売するので、
PRも兼ねたイベントにDJとしてほしいと依頼があり参加してきました。
発売されるTシャツは「KISS」、「AC/DC」、「Aerosmith」、「WOODSTOCK」そしてなぜか「Wham」。事前の資料では「Duran Duran」も入っていたので楽しみにしていたのですが、アーティスト側からチェックバックが戻って来なかったらしく、発売日に商品がなかったのが残念ですが、それ以外のものは無事リリース。「6/9・ロックの日にROCK縛りでDJ」というなかなかベタな企画ではありますが、自宅のROCKのレコード棚を掘っていると、普段聞いていなくて、持っていることを忘れているレコードに再会したりして、なかなか新鮮な気持ちになったりしておりました。とはいえコアなROCK専門DJということでもないので、MTVでかかっていたヒットしたROCK(しかも80’sのMTV的なロック選曲)という大味な選曲。まあ、リリースされたTシャツのラインナップに寄り添ったいい感じのCLASSIC ROCK MIXな仕上りだったのではないかと思っております。
HARD ROCK BANDのロゴにはアイコニックなものが多いですが、私的には「Def Leppard」「Whitesnake」「MOTLEY CRUE」のTシャツ作ってほしいかな〜。特に「MOTLEY CRUE」はニッキー・シックスかトミー・リーのビジュアル付きで。結構今っぽいと思うんですどね。
ちなみに、最近古着でROCK BAND系のヴィンテージTシャツも盛り上がっているみたいなので、中古レコードの様に高騰しそうな予感。。。
↓6/9のDJ SET LIST
M1 Don’t Stop Believin / Journey
M2 Photograph / Def Leppard
M3 Bad Medicine / Bon Jovi
M4 Get It On / The Power Station
M5 Dude(Looks Like a Lady) / Aerosmith
M6 The Power of Love / Huey Lewis & The News
M7 Can’t Stop Lovin’ You / Van Halen
M8 You Shook Me All Night Long / AC/DC
M9 Jump / Van Halen
M10 Sweet Child O’ Mine / Guns N’ Roses
M11 Livin’ On Prayer / Bon Jovi
M12 Come on Feel The Noise / Quiet Riot
M13 We’re Not Gonna Take It / Twisted Sister
M14 Rock and Roll All Nite / KISS

1981年リリースの大ヒットアルバムEscapeからのシングル。最近でもテレビドラマ「glee」でもカバーされていたので、比較的最近の年代の方たちも耳馴染みのある曲だと思います。私も10代前半に聴いたのですが、ニール・ショーンの高揚感のあるギターソロのせいか、今でもちょっと胸キュンな気持ちになります。何度もバンド復帰を果たそうとしながら病気で叶わなかった、Steve Perryが、Journeyのヴォーカルとして活動することはもうないのかと思うとホントに残念です。

AC/DCを選曲するならBACK IN BLACKかこの曲にするか悩みましたが、前後の曲とのつながりも考えてのYou Shook Me All Night Long!どちらの曲も総売り上げ5000万枚をこえるモンスターアルバムの中の代表曲です。ギターが弾けるなら弾いてみたいと思う憧れのギターリフというのがあるのですが、この曲はそのうちの1曲です。あとはVan Halen のPANAMA!

ロック系のイベントではピークに絶対かかるアンセム的として長年人気のある曲で、いつ聴いてもテンション上がりますね。かのドナルド・トランプ氏も選挙戦で使っていたらしいですが、訳詞を見ると、間も無く衆院選となる今の時期にピッタリです。国民としての権利を行使するべく、7/10はこの曲をBGMに清き一票を投じて参ります!しかしジャケットと帯のコメントのセンスがヤバすぎですね。 当時Twisted Sisterが好きになれなかった理由の一つは、こういうところだったと思います!
訳詞
Oh we’re not gonna take it
No, we ain’t gonna take it
Oh we’re not gonna take it anymore
そんなことは受け入れられない
全く受け入れられない
もうこれ以上受け入れる事は出来ないんだ
We’ve got the right to choose it
There ain’t no way we’ll lost it
This is our life, this is our song
俺達には選ぶ権利がある
それを手放すことはできない
これが俺たちの人生、俺たちの歌だ

言わずもがななHARD ROCK CLASSIC!この曲と「You Give Love a Bad Name」が収録されたアルバム「Wild In The Streets」は、私の世代なら中学生時分に何度となく繰り返し聴いたことか。今でも世代を超えて盛り上がれる1曲ですし、どんなタイミングでも盛り上がる大ネタ。SNSでよく見るLivin’ On A Prayerを地下鉄で熱唱するおじさんの動画を見ると、世界は平和で音楽は偉大だと思います!
ノンスモーキー山口のMIXCLOUD↓