- 2019.09.03
気分はどうだい? Vol .22 「海の向こうのラジオから..」
「海の向こうの~~」みたいなタイトルにすると何か片岡義男のエッセイみたいになってしまうのですが、「海外」というよりはなに […]
「海の向こうの~~」みたいなタイトルにすると何か片岡義男のエッセイみたいになってしまうのですが、「海外」というよりはなに […]
あのウッドストック・フェスティバルから今年で50年。当時数十万人を動員するフェスは全米各地で行われていたのですが、特にウ […]
ライブハウス黎明期の話を色々と雑談、曖昧になっていた記憶を掘り起こすことに。 現スマッシュウエストの南部裕一氏、そして元 […]
学校を卒業後、ドロップアウトもすることなく読売新聞社傘下の広告代理店へ。そして1980年12月8日、あるプレゼンの仕事を […]
1985年、仕事の場を東京にシフトした。 ある社会学者が書いた「1985年」という新書の帯には 「プラザ合意、ゴルバチョ […]
先月の3月20日はLPレコードの日でした。「1951年 3.20(S.26)日本初のLPレコードが日本コロムビアから『長 […]
2月に入って誕生日を迎え、考えられない年齢の一歩手前になったのか読む本も割とそういう関係の本ばかりになってしまっています […]
2019年に入り最初に読了した本。1月28日にリットーミュージックから発売された「聴かずに死ねるか! 小さな呼び屋 トム […]
2018年も以前に比べてますますあっという間に過ぎ去った感があります。広告代理店、コンサートプロモーターやマネージメント […]
今、また”ラヂオ”の音楽番組が面白い。いつも何かのおりに触れ、神戸のラジオ関西で全曲アナログ・レコードを使用した音楽番組 […]