- 2018.08.05
- UFO or Die, ジョン・ローズ, デヴィッド・モス, ユージン・チャドボーン, 大友良英, 山本精一, 水道メガネ殺人事件
特殊音楽の世界9「即興って深刻に聴かなくてもいい」
今回は、ちょっと昔の話になってしまいます。 みなさん、即興とか前衛音楽(と言われるもの)は深刻でなんか難しいこと考えてし […]
今回は、ちょっと昔の話になってしまいます。 みなさん、即興とか前衛音楽(と言われるもの)は深刻でなんか難しいこと考えてし […]
goatやYPYで活躍する今日本でも最も注目すべき音楽家の一人である日野浩志郎の新プロジェクトGEISTについて書きます […]
今回は番外編です。特殊音楽の話ではありません。 80年代から90年代にかけて京大西部講堂を中心に連続イベントを仕掛けてい […]
今回はいつもと趣向を変えて書きます。 70年代末から80年代初頭にかけて関西で生まれた新しい音楽にデレク・ベイリーがどう […]
今回は管楽器の世界で特殊な奏法をしてる人達を紹介します。 まずはこの間来日したばかりのコリン・ステットソン。残念なことに […]
人の声というのは大きな可能性を秘めていると思います。今回はいろんなアプローチで、人の声の持つ可能性を拡げている魅力的な女 […]
今回はスティーヴ・ベレスフォードという人を紹介します。まずはこの動画を。 毎度、ジジババの話題ばかりで申し訳ないですが、 […]
今回は特殊な楽器とその奏者をご紹介します。 まずこの動画を。 ビョークの家(!)での内橋和久氏のライヴ。使っている楽器は […]
一般的ではないかもしれないけど魅力に満ちているちょっと変な音楽をここでは紹介していきます。でも今回は割と知られててそう変 […]