<気分はどうだい?> Vol .10 ・・1971年、箱根、「原子心母」・・ text : Isao Matsui
この1970年シリーズ?も一応今回で終えようと思っているのですが、69年、70年、そして71年・・最も自由であらゆるもの […]
この1970年シリーズ?も一応今回で終えようと思っているのですが、69年、70年、そして71年・・最も自由であらゆるもの […]
こんにちは。miesha(みーしゃ)です☆彡 第9回…という事は、もう9月! 今年も3分の2が過ぎてしまった!ひー!(( […]
こんにちは。miesha(みーしゃ)です☆彡 いやー、毎日暑いですね!8月になりました。みーしゃのどんぶり鑑定も、8回目 […]
ボブ・ディランどうだったでしょうか? 今のセットだと「シングス・ハブ・チェインジド」「ドント・シンク・ツワイス ,イッツ […]
今回は、ちょっと昔の話になってしまいます。 みなさん、即興とか前衛音楽(と言われるもの)は深刻でなんか難しいこと考えてし […]
そして1970年、大阪万博が・・。 正式名称は日本万国博覧会(World Exposition , EXPO70)3月1 […]
goatやYPYで活躍する今日本でも最も注目すべき音楽家の一人である日野浩志郎の新プロジェクトGEISTについて書きます […]
こんにちは。miesha(みーしゃ)です☆彡 前回のご相談者さまからメッセージを頂きました☆ 「どんぶり鑑定ありがとうご […]
ここ最近音楽に関して言えば50周年の記念としていろいろな特集が組まれたり、多くのリイシューものが発売されたりしています。 […]
ボブ・ディラン自伝「クロニクル」 Amazonで商品を見る 前回はボブ・ディランが今なぜあんな歌い方をして […]