- 2022.06.05
第54回 プロジェクト・ヘイル・メアリー アンディー・ウィアー(著) 小野田和子(翻訳)
プロジェクト・ヘイル・メアリー アンディー・ウィアー(著) 小野田和子(翻訳)Amazonで商品を見る すいません今月も […]
プロジェクト・ヘイル・メアリー アンディー・ウィアー(著) 小野田和子(翻訳)Amazonで商品を見る すいません今月も […]
ゴールデンウィーク前後から野外フェスやイベント関係も数多く開催されて、なかなか活気づいてきた感がありますね。かくいう私も […]
坂本葉子インタビュー その2「ほぶらきんとの関わり」 ほぶらきんは時代劇 meets SFな歌詞、童謡や特撮ヒーローTV […]
「Taiquiインタビュー最終回」 Taiquiこと富家大器(とみいえ・たいき)は1978年にビデバンドにドラマーとして […]
すっかり春の陽気で気分の良い毎日が続いております。江頭です。ところで皆様はニュースは何から仕入れていますか?テレビ?ラジ […]
長年使っていたVESTAXのDJミキサーが壊れてしまい、念願の「DJM-450」に買い替えました。CLUBで常設されてい […]
「グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性 」 アントニオ・ネグリ(著) マイケル・ハート(著) 水嶋一憲(翻訳) […]
「ほぶらきんとの出会い」坂本葉子インタビューその1 ほぶらきんは時代劇meetsSFな歌詞、童謡や特撮ヒーローTV番組の […]
『ローリング・ストーン』の時代 ; サブカルチャー帝国をつくった男 ジョー・ヘイガン (著), 中島由華 (翻訳)Ama […]
休載もありましたが月1回更新で4年余り連載させていただいたこの連載も、今回で最終回としたいと思います。 コロナで音楽家 […]