- 2023.01.06
シロート・クロート・グレーゾーン Vol.30
新年あけましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。と言いつつもコレを書いているのはまだ‘22年末で […]
新年あけましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。と言いつつもコレを書いているのはまだ‘22年末で […]
唐突ながら: ウディ・アレン自伝 ウディ・アレン(著)金原瑞人(翻訳)中西史子(翻訳)Amazonで商品を見る 一番好き […]
生命科学革命と人類の未来 ウォルター・アイザックソン(著)西村美佐子(翻訳)野中香方子(翻訳)Amazonで商品を見る […]
例年12月に現場が入ることがあまりなく、11月で現場はほぼ仕事納め。あとは年明けの決算に向けての資料作りや、次年度の現場 […]
サッカーのW杯も始まり、眠れない夜を過ごす毎日です。なんせ、元来オタク気質のスポーツ好き、んで今大会はお客さんに教えても […]
今年最後のコラムとなります。少し早いですが本年もお世話になりました。年に12回のコラムですが、好き勝手に楽しく書かせてい […]
マジで、至福の時間なんよ。なんとか今年も、山下達郎氏のコンサートを観るコトが出来たんス。申し込むコト31公演目。先行、一 […]
知らぬ間に11月か。あと2ヵ月で今年も終わりだ。子供がどんどんと大きくなっていく様をみるに、時間が早く過ぎていくなー、時 […]
キング・クリムゾン全史 混沌と錬修の五十年 (ele-king books) シド・スミス(著)大久保徹(監修)島田陽子 […]
仕事、遊びで地方へ行き機会が多かった10月。子供に富士山を間近で見せたいなと思い、6年ぶりに家族連れで朝霧JAMへ。知り […]